FX-de
DIARY
口座をどこに作るか?
Search!
 2006/04/02-001 2006/04 DIARY
株の取引で使っている大和証券でもFX取引ができることから、ここでFXの口座を作って取引をしようと思いましたが。調べると取引コストは それなりにかかります。大手証券会社ですから信用リスクは問題ないとして、取引コストはそれなりにかかります。大手としては安いほうかな?と 言うことでFXを専門に行っているところに口座を持つことにしました。
まずはWEBで検索しいくつかの業者のページを見てみました。
スプレットの高いところ安いところ、手数料を取る所と取らない所、いろんなバリエーションがありますが、とにかく取引コストを抑えたいので 以下の三つから資料を要求しました。資料要求は一括要求が行える「ALL外為比較」を使いました。
それぞれ特色がありますが、チャートが充実していそうなFXA証券に口座を作りました。
FXA証券を調べた際「システムが良く落ちる」という書き込みを幾つか見つけましたが、スプレット3銭とチャートに惹かれました。
Comments(0) TrackBack(0)



2006/--
2012/12
2013/05
2013/06
2013/09

 最近のログ
取引とまってる?(0,0)
オリジナルチャート作成 (0,0)
tickデータのサイトへの反映 (0,0)
みんなの365サービス終了 (0,0)
みんなんの365のAPIでログイン (0,0)
みんなのFX&みんなの365FX (0,0)
再開準備 (0,0)
2006年分最後のトレード結果(0,0)
谷あり山あり、何とか回復(0,0)
やっと半分回復、トレード 〜2006/06/17(0,0)

 カテゴリ
DIARY(10)
TRADE(19)
PROGRAM(3)
NEWS(1)
SITE(6)

 その他
USD/EUR..JPY Chart
RDFSite Summery



Copyright(c)2006 FX-de.com all rights reserved.